三重県四日市市と周辺に住む多胎親子のためのサークル

ふたば

三重県の四日市市を中心とした近隣の方々が集まってできた、双子や三つ子ちゃんなどの多胎家庭向けのサークルです。

外出のハードルが高い多胎ママパパのために会員専用オンラインチャット場を用意したり、少し元気が出たら児童館等での月1交流会のご用意、多胎育児情報や各地域の多胎支援情報やイベントの告知など様々な取り組みをご用意しています。

多胎育児に関する情報や同じ仲間である多胎親同士が繋がる場所を確保することは、産後うつや虐待の危機を少しでも回避できる大事なことだと思います。

基本無料で活動しています。
多胎児をもつママ、パパ、ぜひお気軽にご参加ください♪

主な活動

おしゃべり会

近くの子育て支援センターや児童館で多胎親子でおしゃべりをしたり、子供と一緒に遊んでいます。
外出のハードルが高い多胎親子のために会員専用LINEオープンチャットでも交流の場を設けています。

多胎情報の提供

妊娠中から知っておきたかった多胎に関する情報や多胎先輩ママからのアドバイス、三重県内の四日市市や周辺の地域を中心にした多胎支援情報などをまとめています。

多胎支援活動

多胎支援の充実を図るよう活動しています。
多胎家庭への産後1.5年→3年のおもいやり駐車場利用期間延長や三重県北勢地域の市町の多胎支援事業の増加など私たちの活動によって充実した実績があります。詳しくはこちら

参加方法

基本的には入会していない状態でもイベント参加やお知らせを入手することは可能です。

ホームページ、SNS(Instagram、Twitter)、LINE公式アカウントにてイベントなどをお知らせしていますので、各SNSまたはLINEより参加したい時にお気軽にご参加をお申し出ください。

入会された場合は会員専用オンライン交流チャットへのご招待や会員のみ利用できる多胎フリーマーケットや譲渡会、交流会などの特典があります。
基本的には無料で活動しています。入会費・年会費などはありません。

入会資格

三重県在住の多胎家庭のご家族の方。多胎妊娠中の方やご兄弟もご参加いただけます。(参加にあたりサークル規約が適用されます。事前にご確認ください。)

多胎情報

地域の多胎支援情報

四日市市を中心に周辺の地域で利用できる育児・多胎支援情報をまとめました。

多胎育児で役立つ情報

おすすめの育児グッズ、ベビーカーの選び方、多胎サークルの探し方、参考になる資料など、多胎育児に役立つ情報を記載しています。

活動報告&お知らせ

多胎イベントカレンダー

読み込み中... 読み込み中...
誰でも参加OK
四日市市民のみ
桑名市民のみ
菰野町民のみ
鈴鹿市民のみ

チラシを掲示・設置してくださる場所を募集しています

三重県北勢地域で当サークルのチラシを置いていただける場所を探しています。
こちらのデータをダウンロードして、掲示や設置にどうぞご協力をお願いします。

現在、四日市市役所・四日市市多胎サロン「さくらんぼ広場」・鈴鹿市子育て支援センターりんりん・橋北こども子育て交流プラザ・川越町役場・朝日町役場にて掲示、または母子手帳を多胎親に渡す際に一緒に配布頂いています。