【ふたば会員】乳児用液体ミルクが特別価格で購入可能になりました

【ふたば会員】乳児用液体ミルクが特別価格で購入可能になりました

このたび三重県多胎育児サークルふたばは江崎グリコ様と協力し、赤ちゃんの授乳に便利な液体ミルク「アイクレオ 赤ちゃんミルク」を多胎児のご家庭限定で、専用価格で購入できることになりました。

『アイクレオ赤ちゃんミルク』なら調乳が不要なので、赤ちゃんにすぐに飲ませてあげられます。
授乳までは約10秒で準備完了!
多胎児のご家庭の強い味方です。

支援価格

赤ちゃん2人でも1人分の価格で購入できる
アイクレオ赤ちゃんミルク36本セット

内容量125ml 36本入り
専用価格4,277円(税込)送料無料

不定期・お試し(賞味期限間近)

アイクレオ赤ちゃんミルク12本セット

内容量125ml 12本入り
専用価格510円(税込)送料無料

購入方法

▼お求めは会員専用ページからお申込みください。

※購入には会員登録が必要です。
会員登録いただきますと専用ページのパスワードが発行されます。

※会員ページにある本支援「液体ミルク」限定のURLはSNSや第三者へ公開しないでください。
また、液体ミルクの転売や代理購入は禁止となっております。
本支援の継続に関わる事態となりますのでご協力お願いします。

ふたば会員登録フォームはこちら

すでに会員登録済の方でパスワード発行されていない方は再登録が済んでいないか、内容に不備があり登録が完了していない方となります。
お手数ですが一度お問合せください。

液体ミルクによる多胎支援

液体ミルクといえば災害時の使用で注目されがちですが、このたび液体ミルクの使用が多胎家庭の育児負担感を減らし、ママの気持ちに余裕ができたり、生活の質の向上に効果があるという調査結果が出ました。

その調査を踏まえ、江崎グリコ社が多胎家庭のための専用価格で、液体用ミルクを購入できる「多胎育児支援事業」を開始されました。
通常の半額の価格での購入(送料込み)や、数量限定ですが「お試し用」として送料のみで購入いただけます。

詳しくは、日本多胎支援協会のHP、または江崎グリコ社のHPをご覧ください。

日本多胎支援協会のHPでの支援概要のご案内
液体ミルクの使用を通した、多胎児の母親が感じる「気持ちの余裕」「生活の充実度向上」についての考察

日本多胎支援協会の協力のもと江崎グリコが多胎児家庭を支援
多胎児家庭向けの「液体ミルク」の購入補助支援は現在2024年7月14日まで延長

 

※本事業は決して母乳育児を否定するものではありません。
疲労や様々な条件から、母乳のみでの育児が難しい方が多い多胎家庭への限定的な支援事業です。
この事業に際し、三重県多胎育児サークルふたばは、液体ミルクの購入を促進する意図はございません。

※本事業の利用は、多胎児を授乳中の家庭に限られます。妊娠中の方は、出産後にお申し込みください。

【松阪市】令和6年度「多胎妊産婦等サポーター事業」がスタートしました!

【松阪市】令和6年度「多胎妊産婦等サポーター事業」がスタートしました!

松阪市に住民票がある多胎児を妊娠中の方、及び3歳未満の多胎児を育児中の母とその家族のみなさん
新しく多胎支援が拡充しました!

サポートの内容

多胎児育児の研修を受けたサポーターが自宅を訪問し、育児のサポートを行います。

  1. 育児支援(抱っこ、授乳、沐浴、離乳食のお手伝いなど)
  2. 外出支援(健診や予防接種などの病院受診の付き添い、公園や子育て支援センターなどへの外出の付き添いなど)
  3. きょうだい支援(きょうだいの遊び相手など)
  4. 保護者支援(保護者の休息や話し相手など)

※調理や掃除、洗濯などの家事支援はサポート内容には含まれません。

利用回数・時間

妊産婦1人あたり20回利用できます(利用チケットを配布します)。1回2時間以内、サポーター1人がサポートを行います。

利用料は無料です。利用日時は委託事業所と相談の上決定します。

※2時間以上ご利用希望の場合は同日で複数枚のチケットを利用できます。
※2時間未満のご利用の場合でもチケットは1枚必要となります。

松阪市多胎妊産婦等サポーター事業のご案内 [PDFファイル/1.08MB]

松阪市役所のみなさま、本当にありがとうございます!
個人的に3歳未満は長いほうなので、とてもありがたいです。

詳しくは松阪市公式HPをご覧ください。

多胎妊産婦等サポーター事業

【四日市市】令和6年「多胎児家庭家事支援サービス費用補助」がはじまりました!

【四日市市】令和6年「多胎児家庭家事支援サービス費用補助」がはじまりました!

産前産後の育児や家事の負担が大きい多胎妊婦、多胎家庭がヘルパー等による家事支援サービスを利用する場合に、利用料の一部を補助する事業が四日市市でスタートしました!

これは多胎妊産婦にとって非常にありがたい制度ですね。
四日市市役所の皆様、本当にありがとうございます!!

1.利用対象者

四日市市に住民票があり、現に居住していて、多胎児を妊娠中または2歳未満の多胎児を養育している方。

2.補助内容

市の登録事業者が実施する家事支援サービスを利用した料金から、自己負担額を差し引いた金額を補助します。

利用時間 自己負担額 補助上限額
1時間以内の利用 500円 4,500円
1時間を超え2時間以内の利用  1,000円 9,000円

※ 市民税非課税世帯及び生活保護世帯の方は、自己負担額が無料です。
1時間以内の利用……………………補助上限額  5,000円
1時間を超え2時間以内の利用……補助上限額 10,000円

3.利用できる期間と回数

(1)妊娠届出の日から、出産予定日の1か月後まで……………24回
(2)多胎児の出生日から、1歳の誕生日の前日まで……………24回
(3)多胎児の1歳の誕生日から、2歳の誕生日の前日まで……24回

4.利用できるサービス

(例)居室等の掃除、衣類の洗濯、買い物代行、外出の付き添い など

5.利用までの流れ

(1)所定の申請書をこども保健福祉課母子保健係へ提出
(2)こども保健福祉課が申請内容を確認後、「補助券」を自宅へ送付。
(3)利用したい事業所へ連絡して、利用日時を調整する。
(4)利用当日「補助券」をヘルパー等へ渡して「自己負担金」を支払う。

詳しくは四日市市公式HPをご覧ください
多胎児家庭家事支援サービス費用補助

添付資料: 多胎児家庭家事支援サービス費用補助チラシ(PDF/214KB)

【活動報告】3/24ふたば交流会&お下がり譲渡会

【活動報告】3/24ふたば交流会&お下がり譲渡会

ふたば活動報告です。

3月24日(日)に四日市市こども子育て交流プラザ4階「交流室」にて『ふたば交流会&お下がり譲渡会』を開催しました👕👗

悪路のなか、6組の双子家庭の皆様が参加してくださいました。

出品物を並べたり準備にバタバタと時間がかかり、ご迷惑をおかけしました🙇🏻‍♀️
お手伝いいただいた皆様、ありがとうございました。

いろんな話をしているとあっという間で、時間が早く過ぎたように感じるほどでした🥰

前回に引き続きボランティア参加してくださったMさん、Hさん
助産師/看護師/保健師である大川さん
お集まりいただいたみなさま
貴重なお時間をいただき、本当にありがとうございました。

譲渡会で多胎家庭に経済的な支援をしたい
交流会が多胎家庭の悩みや息抜き場所になりますように
そんな願いを込めて開催したこの企画。

みんなの協力があって開催まで漕ぎ着きました。
自身の双子育児が大変な中、協力してくれたふたばメンバーのみんなにも感謝です✨

また次回も皆様にお会いできるのを楽しみにしています💓

 

ふたばパパ会員専用LINEオープンチャットを開設しました

ふたばパパ会員専用LINEオープンチャットを開設しました

ふたばの会員専用LINEのオープンチャットは、三重県在住の多胎(双子・三つ子)ママしか入れない、多胎育児の悩みや相談を共有する場所です。

  • 双子用品に関する質問
  • その地域の行政支援についての質問
  • 使ってみたサービスの感想や情報共有
  • みんなどこに双子ちゃんとお出かけしてる?

など投稿内容もさまざまです。

その一方で多胎パパからも
事前に多胎パパとしての心構えなど
学びや情報収集する場が欲しいとの声もいただいておりました。

しかしオープンチャットは多胎ママ向け。
人数が少ないパパ向けにオープンチャットの用意は難しく、最初は別の多胎支援団体様の多胎パパ向けチャットをご案内しておりました。

父親が学べる場所・繋がれる場所を作りたい

ありがたいことに少しずつではありますが、ご夫婦でふたばに入会され、多胎パパの参加率も増えてきましたので
遅まきながら多胎パパ向けオープンチャットをこのたび開設いたしました。

多胎パパ向けふたばオープンチャットのご招待につきましては
会員専用ページの下記記事より参加可能です(記事閲覧にはふたば会員登録時に発行されたパスワードが必要)。

【パパ向け】ふたば会員専用LINEのオープンチャット参加URL

参加にあたり、会員専用パスワードが必要となりますので、登録または再登録がお済ではない方はお申込みをお願いします。

ふたば会員登録フォーム
2024年度より身元保証が必要なサービス展開をスタートしたため、より詳しい情報入力が必要となりました。
すでに現会員の方は再登録をお願いします。

ふたばの思い

パパもママも、最初はみんな1年生
最初はみんな手探りです。

パパ自身どのタイミングで、何をどう手伝えばいいのかわからない。
手伝い方が分からない。
そんな声も多く耳にします。

「手伝って欲しい」
「手伝い方がわからない」

そんなすれ違いが、夫婦間に望まない溝を作ってしまったり、
双方の孤独感を強めたりしてしまっているのなら、
母親だけでなく父親への支援を早急に整える必要があります。

パパが参加することで、
少し先を知って余裕をもつことができたり、
よりよいパートナーシップが築けたり、
赤ちゃんとの時間がもっと楽しくなったりと、
沢山のヒントをゲットすることができます。

ぜひ、世界に一つだけの自分たちのオリジナルの育児を
見つけるヒント作りの場になれば幸いです。

「双子家庭から双子家庭へ」3/24にお下がり譲渡会を開催します

「双子家庭から双子家庭へ」3/24にお下がり譲渡会を開催します

【お知らせ】
事前参加枠の募集は終了しました🙏
当日参加される方は会員・非会員で開始時間が違う部分にお気をつけください。
①会員⇒10:00~(参加費300円)
②非会員⇒11:00~(無料)
当日は天気になることを願っています🌤

 

もうすぐ入園式、入学式、新しい環境や季節の変わり目で何かと物入りの時期直前となってきました。

双子や三つ子は同時に二着三着と出費も多いのが大変💦
そんな経済的支援も兼ねて、ふたばでは衣類や育児用品などの譲渡会二回目を行うことにしました!

  • 日時:3/24(日)10:00-11:30
  • 場所:四日市市こども子育て交流プラザ(橋北交流会館) 4階「交流室」
    三重県四日市市東新町26−32
    https://cocoplaza-yokkaichi.jp/
  • 参加費:一家族300円(サークルメンバーにサークル費として徴収。サークルメンバー以外の方は11:00より無料でご参加いただけます。もちろんこれを機にふたばへの入会もウェルカムです♪)
  • 持ち物:お持ち帰り用のエコバッグや袋などをご用意ください。

もしボランティアなど子供の見守りや商品を並べたり片づけたりを手伝ってくださる方、いらっしゃいましたらぜひご協力お願いします。

また、今回出品者よりも持ち帰り希望者のほうが多くなるかもしれません。ぜひ出品者様も募集していますので、引き続き宜しくお願いします。

  • 出品者の方と運営メンバーは参加費無料です。
  • 出品者は自身の出品物を並び終えたら開催スタート前に他出品者の物を持ち帰りすることが可能です。
  • 残った出品物を一部寄付に回しますので、出来るだけ身軽にお帰りいただけると思います。

そしてできるだけ参加に伴い、事前予約のご協力をお願いします。
(お子様には名前と年齢の札を背中などに貼つなど、交流の一助として行っています。)

詳しくはイベントページをご覧ください。

※写真のサムネイルは前回の様子です。

 

 

 

 

 

ぎふ多胎ネット様より多胎妊娠育児に関する冊子をご寄贈いただきました

ぎふ多胎ネット様より多胎妊娠育児に関する冊子をご寄贈いただきました

このたびぎふ多胎ネット理事の糸井川様より、多胎妊娠育児に関する冊子をご寄贈いただきました。

多胎冊子の内容

  • ふたご知恵袋
  • 多胎家庭白書1.2
  • 『だいじょうぶ だいじょうぶ』 ~ふたごママへのエールの言葉~
  • 『ふたごナビ』 ~ふたごの妊娠・出産・育児のハンドブック~
  • コロナ禍の多胎家庭実態調査報告

そのほかチラシなども頂きました。
内容が気になるかたや購入希望者様はぎふ多胎ネットのHPよりご確認いただけます。

ぎふ多胎ネット
https://www.gifutatainet.com/

ふたばスタッフ読了後の感想

ぎふ多胎ネットさんの長年のデータ等を基にした資料はまさに圧巻でした。
個人的には「ふたごナビ」の冊子が、他の多胎ママには手に取りやすい内容で、おすすめしやすく感じました。

一双子ママとして読んでると共感と共に、成長した双子ちゃん三つ子ちゃん本人からのメッセージには思わず泣いてしまいました。

  • ケンカばっかりするけど、一緒に遊んだり楽しい!双子でよかった!
  • 生まれ変わっても双子がいいなぁ
  • 毎日がパーティみたい!
  • みつごであることが自分のアイデンティティ

大きくなった我が子達が、そんな風に多胎児(ふたご・三つ子)で良かったと思ってくれたらとても嬉しいです。

試読いただけます

多胎妊娠~育児を通して、長期的な先を知ることが出来るこの冊子はとても貴重だと感じました。

ご寄贈いただいた冊子は多胎家庭を始め、多くの皆さんに手にとっていただけるように有効活用させていただきます。

今後交流会やイベント会場に試読コーナーを作りたいと思いますので、ぜひ気になる方はお手に取ってご覧ください。

3/8 三重県員弁郡東員町の交流会に参加しました

3/8 三重県員弁郡東員町の交流会に参加しました

3/8 多胎の集いに東員町役場子ども家庭課の担当者様よりお声がけいただき、参加させていただきました🥰

ふたばも何かとお世話になっているぎふ多胎ネットの糸井川理事も参加しており、多胎交流会についても豊富な経験と広い知識で提言されており、ますます魅力的な会になっているのを感じました。

以前参加した際に双子妊娠中のご夫婦に双子の赤ちゃんが生まれていたり、先日母子保健コーディネーター養成研修にて一緒に登壇した多胎ママさんのお子様にもお会いすることができたり、こうして人と人の繋がりが出来て、子供の成長をみんなで感じられる取り組みって本当に素晴らしいですね!

参加人数も増えていて、素敵な取り組みを目にして一多胎親として嬉しく思いました。

子ども家庭課のみなさま、母子保健推進員のみなさま、関係者のみなさま、お集まりいただいたみなさま、貴重なお時間をいただきありがとうございました。

東員町と多胎について

東員町さんでは数年前に3つ子ちゃんが生まれ、町民から多胎支援について声があがり、多胎支援事業を拡充されました。
担当者の方々も講師より色々知識を深めていらっしゃるのと、町民の多胎家庭の方と連絡も密にされていることを知った時はとても嬉しくなったことを覚えています。

ふたばも東員町の広報紙で紹介していただき、町と役場の皆様が一丸となって子育て支援をしていらっしゃる様子が伝わりました。

これからも東員町の皆様の取り組みを微力ながら応援しています。
ありがとうございました。

2024年度 ふたば運営メンバーを募集します!

2024年度 ふたば運営メンバーを募集します!

三重県多胎育児サークルふたばでは新年度スタートにともない、新しい運営メンバーを募集しています🌱
何かお手伝いできたら…そんな気持ちがある方いらっしゃいましたら私達と一緒に活動しませんか?

現在5名で運営しています。
立ち上げた2022年6月から会員さんが多胎ママ23名にまで増えました💓
公式LINEは多胎問わず51名にまで増えました。
皆様、いつもありがとうございます❣️

運営メンバーへの流れ

  1. 公式LINE(ID @053jegrk)を「友だち追加」して、ご応募のほどお願いします🙇‍♀️
    チャット欄で「運営メンバー希望」とお送りください。
    (AIによる自動対応がありますが、最終には現スタッフによる手動対応となります。少々お時間をください)
  2. 運営スタッフの確認後、運営メンバーLINEグループにご案内します。
    ※応募時点でふたば会員に未登録かつ多胎親の方は一度会員登録いただき、会員専用オープンチャットなどの流れなどを確認いただきます。
    ※多胎親でない場合は一度運営メンバーで相談の上、ご返答させていただきます。
  3. 運営メンバーとLINEやzoomなどで一度顔合わせをします。どうぞ宜しくお願いします。

運営メンバーになると

運営メンバーになることで確認や登録をさせていただくことがあります。以下、事前にご了承ください。

  1. ふたば交流会の開催場所「四日市こども子育て交流プラザ」の団体登録メンバーとして登録させていただきます(一般公開はされません)
  2. ふたばの活動=コープ会員活動として届け出を年に2回させて頂いております。
    コープ会員の方には、会員番号を届け出する際にお伺いすることがあります。

現在まで行っている具体的なふたばの活動

  • 交流会開催(四日市市こども子育て交流プラザ交流室)
  • 多胎アイテムの試着会・試乗会開催
  • 四日市市さくらんぼ広場でのチラシ配布および多胎アイテムの試乗会開催
  • HP・SNS(インスタグラム・ツイッター)・公式LINEの更新
  • 二人乗りベビーカーによるバス試乗会開催
  • 会員専用オープンチャットの管理運営
  • チラシ設置活動(三重県北勢地域の小児科産婦人科、児童館、子育て支援センター、役所窓口等)

参加することに意義がある

あなたの体験談を聞くだけで参考になる、安心する多胎ママやパパがいます。
少し先行く多胎先輩ママや双子のお兄ちゃんお姉ちゃんの成長した姿を見られたら、それだけで頑張ろう!と思う多胎ママやパパがいます。
私も救われたから、次の多胎ママパパのために頑張ろうと思う人もいます。

凄いことをしなくても、出来ることが少ないと感じたとしても、私たちは「ふたばの運営に参加して頂くことに意義がある」と考えています。
みんなの優しい気持ちを大切にしながら、地域に根付く活動ができればと思います。

 

 

ボランティア参加も嬉しいです

三重県の多胎親じゃないけど…💦
メンバーまでいくと大変そう…💦

そんな方はボランティア参加でぜひお願いします🙇🏻‍♀️

ボランティア募集

こんな風に運営してるよ

みんな忙しいからLINEグループチャットをメインに意見交換してるよ☆
ちょっと長くなる内容はグループチャットのノートにまとめたり、意見や調整が必要なものは投票にしたり、試行錯誤しながらみんなで物事を決めています。

大事な内容についてはZOOMやLINEビデオ通話を使って顔を見合わせながらお話して決めたり。
一人では出来ないことも、仲間がいることで出来ることもあります^^

【ふたば会員限定】多胎児に特化した一時保育サービス事業所様と連携スタートしました!

【ふたば会員限定】多胎児に特化した一時保育サービス事業所様と連携スタートしました!

このたび三重県多胎育児サークルふたばは、愛知県名古屋市にある「一時お預かり専用託児所 はないと」様が実施している多胎児に特化した一時保育サービス「ふたごほいく®︎」の連携団体となりました。

◎多胎児のお子さまをいっしょにお預かり!
◎管理栄養士監修・園内調理の栄養たっぷり!おいしいランチ付き!
◎離乳食・アレルギー対応!

名古屋に頻繁に出向かれる三重県の方も多いのではないでしょうか?
名古屋駅から徒歩6分の場所にあり、アクセスは良好!
いざという時にこういった多胎向けサービスがあるだけでも非常に心強いですね。

てぶらほいく®︎により保育用品は園内でご用意していますので、身軽に登園可能です。

一時お預かり専用託児所 はないと
https://hanaito.co.jp
名古屋市中村区名駅2丁目41-3
サンエスケービル4階B
電話番号:052-485-5008

利用対象

ふたばおよび連携団体の未就学児のおこさま

利用時間

3時間半(10時から13時半)

料金(一人あたり)

平日

0歳:2,000円
1~2歳:1,500円
3歳以上:1,000円

土日祝日・長期休み期間

0歳:4,000円
1~2歳:3,000円
3歳以上:2,000円

  • 多胎児のお子さまのうち一名でのご利用も可能です。
  • ふたごほいく®の枠には限りがございます。
    場合によりご予約いただけない場合もございます。
    予めご了承ください。

申し込み方法

お申し込み方法は、ふたばホームページ内会員限定サイト内にURLがあります。
記事内に会員限定申し込みURLが記載されていますので、そちらからお申し込みください。

(注意)

  • 会員限定申し込みURLをSNSなどに掲載、転載したり、他人に譲渡などを行なった場合、サービスが受けられなくなる可能性がありますのでご注意ください。
  • 会員様限定のサービスになりますので、はないと様とお申し込み者に関しての情報を共有しております。

詳細はチラシ(PDF)をご覧ください。

●はないと園内見学動画はこちら!
https://youtu.be/hu2EkAZe_0s

●はないと給食のこだわり
https://hanaito.co.jp/meal/

2/16 21:30~ 第一回ふたばオンライン交流会を開催します

2/16 21:30~ 第一回ふたばオンライン交流会を開催します

今回、初の試みとして「zoom」または「ふたごのひろば」(NPO法人つなげる様提供による無料オンライン広場)にて2/16(金)21:30よりオンライン交流会を開催したいと思います。

初回につき、事前に質問募集と参加予約を行いました。
(現在、募集終了)

頂いた質問に対して運営メンバー4人で答える形を取ります。

予約出来なかったけれど、耳だけ参加してみたい!という方は、zoomで当日参加枠をご用意しましたので、下記のzoom ID/PASSでご入場ください♪

【参加費】無料

ふたごのひろば
事前予約者限定&直接参加の方はこのツールでご参加ください。
「ふたごのひろば」では最初の15-20分程度、ツールの接続や利用方法についてレクチャーがあります。
カメラオフ・マイクオンでご入場ください。

zoom
当日参加または耳だけ参加の方はこのツールでご参加ください。
事前レクチャーはありません。
カメラオフ・マイクオフでご入場ください。
聴くことは出来ますが、マイクで発言することは出来ません。チャットでの発言のみ可。

zoom当日枠情報

参加 Zoom ミーティング
https://us06web.zoom.us/j/81960433371?pwd=a2ncktMOJ3Zp8mjdqbYqDAmgdFbpJn.1

ミーティング ID: 819 6043 3371
パスコード: 25325

途中入場、途中退場、耳だけ参加、チャットだけ参加、当日参加してくださる方も大歓迎です♪

寄せられた質問内容

  1. 双子との一泊旅行について
  2. 上の子の保育園の送迎に双子を連れて行く場合の送迎方法と
    ファミサポ利用の支払い方法について
  3. 帝王切開跡のアフターケアについて
  4. パパとの家事育児分担について
  5. 双子のケアや育て方

※あくまでも個人の経験談をお話しする場ですので、質問に対して回答内容の正当性を保証するものではありません。
自己責任で参考になさってください。

宜しくお願いします💓

多胎育児支援に対する社会福祉政策に関する調査協力について

多胎育児支援に対する社会福祉政策に関する調査協力について

このたび、多胎育児支援に対する社会福祉政策に関する調査のご依頼をいただき、サークルとして全面協力する運びとなりました。

研究の目的・意義

昨今、多胎育児支援策はその必要性が認められつつあり、地域での福祉政策として重要視されてきています。

しかし、未だ地域偏差があることからも、地域住民がどのような社会政策を望み、必要としているのかを検討する必要があると考えています。

また、併せて多胎育児における幸せの状態を明らかにすることで、地域における安心した幸せな育児を目指すことができると考えています。

しかし、多胎育児に関する社会政策(制度・活動)に関しての研究と、幸福を生み出す地域福祉(=増進型地域福祉)の関連研究は明らかとなっていません。
約100 件に1 件の出産だからこそ、地域特性に応じた社会政策が必要であることからも、これらの解明は、地域における多胎育児支援の一助となると考えています。

今回の研究によって困難を抱える多胎家庭の課題が解決されるとともに、地域や社会にとってもより良い結果につながることを願ってやみません。